最上級を舞台に
旬と繊細を極める日本料理かんだの舞台に、最上級を。
かんだ選 純米大吟醸酒は、日本人のこころ〈米〉の
旨味をいかし、
味わいたいというオーナーシェフ
神田裕行の
思いが込められた
最上級の熟成日本酒です。
日本酒は今、磨きを極める技から熟成へ、
進化の時代にあります。
日本酒製造直後は、磨いた米であれば
あるほど甘く、
熟成させることで残糖感が
取り除かれていきます。
磨きの精度から熟成に移行することによって、
より洗練されたモダンな日本酒へ
進化していきます。
かんだ選 純米大吟醸酒は、磨き50%の米で
仕込んだ
純米大吟醸酒を
一年間超低温熟成させました。
しっかりと寝かせることで、
ドライで香り高く、
深みのある味わいに
仕上がりました。
グラスで味わう、器を味わう
器との調和は、美味しさへの入り口です。
オーナーシェフ神田裕行が注ぐのは、木村硝子のグラスです。
従来のお猪口では、知覚することが難しい
微細な酸味や渋みの違い。
グラスによって、本来の深みある
日本酒を
楽しむことができます。
豊かな香りと共に、くちびる、
そして舌全体で感じ、味わう日本酒。
グラスで味わう、新感覚の旨味です。
